fc2ブログ

大原の春まち(祭り)

4月1日と2日は大原町の春まちでした。
この春のお祭りでは大人のみこしは出ませんが、子供みこしがそれぞれの神社の周辺をぐるっと一回りします。
コロナが流行って以来3年ぶりの祭りなので、なんとなく皆楽しそうです。
久しぶりにテキヤの屋台も神社の中に並んで賑わいを見せました。
以前は商店街にもずら~~っと植木屋さんが並んで「植木市」とも呼ばれていましたが、今回は植木屋さんは無しでした。
今うちの庭にある垂れ桜も、2017年の春の植木市で買ったので、植木屋が一軒も無いのは少し寂しいです。

fc2並ぶ屋台jpg

fc2子供みこし1


動画もちょっとだけ。






テーマ:千葉県│ジャンル:地域情報
大原はだか祭りと絵本「海に入るみこし」 | コメント(0) | トラックバック(0)2023/04/02(日)20:03

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ