4月にも開催 御朱印帳にもできる和綴じノート作り
やっと来た春が、大急ぎで通り過ぎようとしています。
この前まで寒くて震えていたのに急に春めいてきたと思ったら、いつの間にか河津桜は散ってしまい、ソメイヨシノも東京では開花したとか。
この一週間忙しくしていて昨日やっと確定申告も終わり、少し車で走ったら、白木蓮も満開になっていました。
とき:4月8日(土)
ところ:大原駅徒歩2分 民芸品店「北土舎」店内
時 間:11:00〜,13:30〜の2回
参加費:1,800円/名
参加ご希望の方は北土舎 070-1390-3053
またはブログのメールフォームよりお申し込みください。
詳しい内容についてはメールフォームよりお問い合わせください。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2023/03/18(土)11:28
一日体験ー御朱印帳作りのお知らせ
日にちがせまってしまいましたが、体験教室のお知らせです。
体験教室は時間が短いので、中身はほぼできた物を使います。
それに自分でデザインした表紙をかけて御朱印帳を作ります。
とき:3月11日(土)
ところ:大原駅徒歩2分 民芸品店「北土舎」店内
時 間:11:00〜,13:30〜の2回
参加費:1,800円/名
参加ご希望の方は北土舎 070-1390-3053
またはブログのメールフォームよりお申し込みください。
詳しい内容についてはメールフォームよりお問い合わせください。
« | HOME | »
プロフィール
Author:manago
はじめましてmanagoです。
日本画や絵本を描いています。
ブログの始まりは田舎日記でした。カテゴリー「旧ブログ田舎日記」を古いもの(2008年6月5日)から順に読んでください。
右列の「リンク」 minamiHP からホームページ に飛べます
最近の記事
- 養老渓谷へ紅葉狩り (11/30)
- 絵本一部値上げのお知らせ (11/26)
- 12月もー御朱印帳にもできる和綴じノート作り (11/25)
- 2024年版カレンダーのお知らせ (11/04)
- 御朱印帳にもできる和綴じノート作り (10/23)
- 大原はだか祭り53ー2023年大原の秋祭り 三社別れ (09/30)
- 大原はだか祭り52ー2023年大原の秋祭り (09/29)
- 庭がオクラの林になってしまった (09/28)
最近のトラックバック
最近のコメント
- manago:千葉県の台風15号 (09/16)
- YUKI:千葉県の台風15号 (09/16)
- manago:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/09)
- yoshi:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/07)
- manago:キョンとの遭遇 (08/31)
FC2カウンター