fc2ブログ

移る季節ー山の藤、田んぼなど

桜の続きを書こうと思っているうちにどんどんと季節が進みまして、もうも終わろうかという季節に。

この辺ではもう田植えもだいたい終わりに近づいています。
5月の始めに田植えの済んだ田んぼに写る夕映えがあまりに美しくて、スマホで撮ってきました。

fc2田んぼに夕映え

山のは今年はちょっと色が薄いのが多くて物足りなかったです

fc2山のふじ


日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2019/05/20(月)20:46

5月1日に令和のみこし

3日も経ってしまいましたが、令和初日の5月1日に大原ではみこしが出ていました。
9月のお祭りとは違い5社だけですが、浜に集合してお祝いしていました。

令和記念みこし2クリックで大きく見られます


fc2令和記念みこし2



令和記念みこし投げた瞬間

投げた瞬間 クリックで大きく見られます

世の中令和令和でわいていましたね。
商人はこれをチャンスにいろいろ売り出していたし、スーパーに行ったら「令和カップラーメン」を売っていました(^_^;
発表がほんの一ヶ月前だったのに、印刷屋さんや製造工場は大変だったでしょうね~。
まあ、きっかけとしてみんなが明るい気持ちになって景気がよくなれば悪くはないでしょうけど、大騒ぎして道頓堀に飛び込んだりするのはちょっとね・・・。

私は10月?にある正殿の儀の方が楽しみです。
前回のようにちゃんとやってくれるのかな?はしょらないで欲しい。




テーマ:お祭り&行事│ジャンル:地域情報
大原はだか祭りと絵本「海に入るみこし」 | コメント(0) | トラックバック(0)2019/05/04(土)10:41

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ