fc2ブログ

明治神宮へ初詣

正月は自宅で過ごしましたが、その後姉の家に行き、帰るついでに明治神宮初詣してきました。
前の日に神宮の前で車の暴走でけが人が出るという怖いことがあったせいか、4日にしてはやや人が少ないようでした。
以前、原宿側から入って社殿のずっと手前から長いこと並ばされていやだったので、今回は参宮橋の方面から入ることにしました。
こちらからだと、雰囲気は充分で人出はそこそこなのでとても快適でした。

fc2神宮1

fc2神宮2


この門から入ると社殿のある広場ですfc2神宮3

fc2神宮4
社殿の前はやはり大勢の人でゴチャゴチャ。

大原の静かなお正月もいいけれど、やはり私のふるさと東京のお正月は懐かしいです。









日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2019/01/14(月)12:25

今年の年始めは

あいかわらず暮れからバタバタしていたのでブログをアップする余裕がありませんでした。
15日の小正月直前なのでお許し願うことにして、自分の記録として書くことにしました。

毎年恒例の初詣と港の大漁旗

今年は主人が氏子総代の役目で神社の中から撮影した初詣の人々

2019神社から初詣客


今度は神社に向かって最後の方
fc22019初詣

右に進んで紅白のおもちをいただいて、さらに右へ行くと御神酒や甘酒などがいただけます。

朝になって、港を一巡りすると大漁旗の翻る漁船。
この日はとても良い天気でした。
2019正月海

fc2大原漁港大漁旗4

fc2大原漁港大漁旗1

fc2大原漁港大漁旗2

こんなわけでいつもと同じお正月でしたが、いつもと同じようにむかえられたのは良いことだと思います。
悪いことは起こらなかったわけなので。


日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2019/01/14(月)11:57

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ