fc2ブログ

絵本「ちきゅうとなっとう」--大人が読みたい絵本500--

この表紙の絵が、なっとう絵本の中の場面です。
バックのブルーの色は表紙用に派手になっています。

web表紙


目次にも使っていただきました。
これは納豆の粒をほっぺに付けた主人公がそれに全く気がつかずに街を歩いて行くと、納豆の糸がどんどんどんどん広がっていろんな物に絡まって町中が糸だらけになって行くという場面です。

web目次

その後もだんだん大変になって行くのですが、その後は絵本をどうぞ。
ほっぺの納豆敬礼


テーマ:絵本・制作・イラスト│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2016/03/17(木)01:30

絵本「ちきゅうとなっとう」が紹介されます。(地球と納豆でなく)

以前に手作り絵本で作った「ちきゅうとなっとう」がこのたび雑誌に紹介されることになりました。
3/11発売
「男の隠れ家」の別冊、「大人が読みたい絵本500」です!
絵本の題名はひらがなの「ちきゅうとなっとう」です。地球と納豆では検索されないのです。

ちきゅうとなっとう」は2009年に初めて作り、個展などで発表しては少しずつ手作り販売してきました。
このブログの絵本カテゴリーで「もうすぐできあがり」と書いてあるのはその時の記事です。
数年前にその豆本を作りました。その時の記事をさっき再度アップしました。
この下にでている<絵本ちきゅうとなっとう」と「道成寺」の豆本>です。
オリジナルの本はB5版です。ホームページ絵本のページもご覧ください。

絵本はご注文を受けてから作るので2~3週間待っていただくことになりますがご了承ください。
豆本はもう少し早くできます。
ご連絡は右上のネコマークをクリックしてメールフォームにどうぞ。

浅野陽ホームページもご覧ください。
絵本「ちきゅうとなっとう」のページ

地球と納豆




お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2016/03/09(水)11:24

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ