fc2ブログ

夏野菜ーほったらかしなのにー

夏野菜の苗を植えてから いつの間にか一ヶ月以上経って、収穫できるようになりました。
できはじめはやっとこれだけでしたが(7月始め)
web夏野菜5545

徐々に増えてきてこんな感じに。梅雨明けまではトマトがなかなか赤くなりません。
web夏野菜5548

今はもっと採れてます。
ミニトマトの茎は巨大に生長し、今に高枝切りばさみがいりそうな勢い。
キュウリはネットからはみ出てそばにあるネムの木に這い上ってしまいました。
なすはいっぺんに5-6個大きくなってます。
写真はありませんが、シシトウが盛りになって朝7個、夕方また10個という具合に。
猫の額ほどの庭のですが毎日野菜が採れるのは楽しいものです。








日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2015/07/29(水)23:32

ワークショップ中止のお知らせ

昨日アップしたばかりなので、まだ見た方も少ないと思いますが、ちょっと主催側との行き違いがありまして出店中止になりました。
期待して下さった方にはお詫びいたします。

八幡様の朝市は開かれますので、朝採りの地元野菜などに興味のある方は足をお運び下さい。
「ギャラリー竹の子」も、神社のすぐ横(レストランCHOICEの奥)で営業していますので覗いてみてください。
こちらのページにお店の紹介が出ていました。
私が千葉県に引っ越してきて、初めての展示をやらせてもらったご近所さんです。
竹の子店内1 

また
「大原商店街お散歩マップ」はこちらからどうぞ


お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2015/07/09(木)17:32

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ