猫の草紙と貝の本--個展のお知らせ2 製本作品
製本作品をいくつか紹介します
作ったのは3年ほど前です。今年の春MBSコンテストに出品してみました。
巨大な蛤の吐く息によって蜃気楼が生まれるという伝説からヒントを得てデザインしました。
「猫のさうし(草紙)」挿し絵 ネズミの和尚涙ながらに訴える
江戸初期のお話。
それまで紐でつないで飼われていた猫を解き放つというお触れが出たため、やりたい放題だったネズミたちは戦々恐々。
猫のさうし 表紙の下書き できあがりをお楽しみに。
浅野陽個展
とき:11月22日(金)~24日(日)
am 11:00(初日は午後から)~pm7:00 最終日pm4:00まで
ところ:中央区銀座7-11-3 矢島ビル2F
10月31日の日記をご覧下さい。 こちら
テーマ:展示会、イベントの情報│ジャンル:学問・文化・芸術
展示・ワークショップなど
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2013/11/11(月)17:58