fc2ブログ

マスミ東京 製本ワークショップのお知らせ

前回好評だった「マスミ」でのワークショップをまた開くことになりました。
カルトナージュ風の手帳ケース作り

手帳ケースtecyo_cace4

手帳ケース2tecyo_cace1

第7回ゆらびの会 のホームページに載っています。
ちょっと探しにくいですが、画像入りのスケジュール表の中程右側
7月24日(日)布手帳 浅野哲二(哲示の間違いです)のところです。
http://yurabi.org/event/20110722.html#w072403

前売りチケット料金
ワークショップ ※材料費は別途 2,500円 となっています。

詳しくは「ゆらび事務局」横尾 靖さんにお問い合わせ下さい。
03-3918-5401 株式会社マスミ東京内 


お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2011/07/19(火)12:20

ムサビ学園 夏の特別セミナー 製本教室のお知らせ

武蔵野美術学園 の特別セミナーが開かれます。
http://www.musabi.ac.jp/gakuen/seminar/special/index.htm

今回も哲示が「和装本づくりの基礎講座」を担当します。

[開催日] 8月6日(土)・7日(日)
[開催時間] 10:00~17:00
[受講料] 18,000円
[材料費] 4,000円
[会場] 本学園アトリエ
[申込締切] 7月29日(金)

和装本の基本「四つ目綴じ」「糊入れ帖」2種と、本を保護する外装「帙・ちつ」「たとう」を学びます。

春のセミナーより日数もまとまり、値段も安くなって参加しやすいと思いますので、
休みを利用してどうぞ和本を習って下さい。

0ムサビ学園セミナーblog

テーマ:クリエイティブなお仕事│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2011/07/04(月)10:21

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ