fc2ブログ

引っ越し狂騒曲その1

いやはや引っ越しは大変でございます。
どうしてお前のところはそんなに引っ越しが長くかかるんじゃ!と不審に思われる方もいると思いますが
うちの場合いろいろ特殊事情があったんです。

今回その最たるものは引っ越す先が空でないことでした。
今まで何度か引っ越しをしましたが、狭いアパートにしろ一軒家にしろ
とにかく引っ越す先は空の家で、ある程度掃除もしてありました。
ところが今回引っ越すのは夫の親の残した家で家財道具や思い出の品がぎっしり。

まずは家を空とは言わないまでも自分たちの荷物を運び込む隙間を空けなければなりません。夏頃から月に何回か通っては少しづつ片付けてきたのですが、
捨てるに捨てられないものがあってなかなか進みません。
夫の小学校の頃の制服や成績表、戦時中のものまでとってあるのですから。
家具なども私達にしてはかなり思い切って処分しましたが仏壇とタンスなど残ってしまいました。

さらにこの家のものと自分のものとダブっているものがあって合わせると
テレビが4台。エアコンが4台。電子レンジが3台。中型冷蔵庫が2台という具合。
ただでさえ広い家から狭い家に荷物を運び込まなければいけないのにこれをどうすりゃいいの?

とにもかくにも引っ越しの期日は迫り、家具を入れる場所が何とか空いた時点で引っ越すことにしました。まだまだ棚の上や天袋、靴箱、流しの下などは何十年分のほこりをかぶったものが詰まったまま。

年内に引っ越したかったのですが12月の2週目くらいからやっと自分の荷物の荷造りを初めました。これがまた多いんです。おまけに人に頼めない種類のものが。
夫も私も家で仕事をしているのでその道具や参考にする資料、古いスケッチなどは。

最後の方になってくるともうゴミに見えるけどゴミじゃないものと
本当のゴミとの区別が付かなくなってきてもう笑うしかない、へらへらへら・・・。
何日も風呂にも入れないまま、引っ越し屋さんの来る日に突入していったのでした。

テーマ:暮らし・生活│ジャンル:ライフ
引っ越し | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/19(火)19:56

まだこんなです

引っ越し直後


引っ越し | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/14(木)11:39

引っ越しイヤ熱

疲れてきたな?とは思っていたんですが、ついにおとといの晩ダウンしてしまいました。
夕方頃から何となく胃がムカムカして気分が悪く起きていられなくなりました。
その晩はほとんど何も食べず、昨日は一日ぐったりと寝ていました。
幸いたいしたことはなく、高熱も出なかったので今日はもう治りましたが。

前の引っ越しの時も途中で同じような状態になりましたのでこれはきっと「引っ越しイヤ熱」というものでしょう。
前の時はまだ半分くらいのところでなったのでとても辛かったですが
今度は引っ越しがほぼ終わっていてよかった。
まだまだダンボールの山の中で暮らしていますが。


日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/13(水)19:43

まだ引っ越し中

年末に引っ越しをして、正月になってもまだすべてを運びおわっておらず
広い家から面積4分の1くらいの家にむりやり荷物を詰め込んだのでまるで倉庫。
作業をする場所も空いていない状態なので年賀状を出すこともできずにいます。
年賀状下さった方には大変失礼をしています。ごめんなさい。
まあそのうちだんだんに収納されて行くと思いますのでそれまでごかんべんを。
詳しくはまた落ち着いてからご報告いたします。


日記 季節 | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/09(土)20:36

ただいま引っ越し中

おおかたの荷物は運んで何とか新住所で寝泊まりはできるようになったのですが
年内に運び終わると思っていた残りの荷物がまだ全部運び切れていません。
お引っ越しが終わってからまたブログの更新をするつもりです。
長い間のご無沙汰をお詫びいたします。もう4-5日してからまた見て下さいね。



お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)2010/01/01(金)15:42

«  | HOME |  »


↑メール、お問い合わせなどはこちらからどうぞ。猫をクリック

ブログ内検索

月別アーカイブ