引っ越し狂騒曲その2 入りきらない!!
前回その1を書いてからもう20日も経ってしまったのですね。
日の経つのはなんて早いんでしょう。
そして引っ越しの日は来てしまいました。
まだ入る家は空になっていないのに??。まだ掃除だってできていないのに???!!
初めから全部いっぺんに運ぶとあふれてしまうのでとりあえず大きな家具だけ全部と運べるだけのダンボール箱を運び、残りは自分で後から運ぶことにしてあったんですが
引っ越し屋さんが運んでくれた日は文字通り足の踏み場がない状態でした。
それなのにまだ全部の荷物の4分の1は残っているのです。
それで、少しづつダンボールを開けてはばらして収納場所に納めて、箱いくつか分のスペースができると次の荷物を運び込む、というようにして少しづつ少しづつ進めていきました。
その間にも、靴箱や流しの下のこの家に元からあるものを処分しないと自分のものが入りません。棚の上や押し入れの中にはほこりだらけの何十年置いてあったかわからない年代物や、得体の知れない液体の入った壜やらなんやらかんやら。本当はそういうものをすっかり整理してから引っ越したかったのですが時間切れでした。
あれから一ヶ月以上ずっと片付け続けているのにいっこうに片付きません。どだいこの狭さに対して荷物が多すぎる!
不要品を捨てればいいと言われるかもしれませんが。捨てたんですよ、ずいぶん。
4畳半の部屋に天井までぎっしり詰めたくらいのゴミを捨てたと思います。
軽自動車いっぱいのゴミを何回処理場に運んだでしょう。一回はトラックも借りて捨てに行きました。
良く捨てたな??と感心したのですが、逆に言えばよくもこれだけゴミをしまってあったものだな?と言えますね。いったい何十年も住むということは家の中にどれだけの不要品をため込んでいるものでしょう。多分これはうちだけじゃないでしょうね。
そんなに捨てたのにもかかわらず荷物は家からはみ出して、本来物干し台だったところも囲いをして荷物置き場になっており、その中にも入りきらないこれから捨てるものなどはまだ庭に置いてあります。古テレビや年代物のパソコン。テーブルの脚やら汚れた椅子が散乱しています。この家を訪れる知らない人達はきっとうちは廃品回収業だと思っているだろうな、あ?あ。
テーマ:暮らし・生活│ジャンル:ライフ
引っ越し
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2010/02/10(水)16:55