「猫展」参加ーーNAJAにてーー
土気にあるカフェギャラリーNAJAでの「猫展」に参加します
会期:1月27日 ~ 2月28日 (木曜定休)
場所:〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2-23-8(土気高校正門前)
地図はNAJAのホームページでご覧ください。
(展示のお知らせはまだNAJAのホームページに出ていないかもしれませんが予定されています)
TEL:043-205-8817 FAX:043-205-8817
AM11:00~PM22:00
私も絵を何枚かと絵本、はがきなど出品します
ブログ記事「猫の絵本紹介」もどうぞ
他にもいろいろな作家の立体作品など楽しいものが展示されますので、どうぞお越しください。
心の赴くままに描く
暑く辛かった夏が終わってゆく
メールフォームへの営業メールお断りします
迷惑メール対策としてブログの連絡先にメールフォームを置いていますが
最近、こちらに「ホームページをお作りします」だの「マッチングサイトに登録しませんか」だのという宣伝メールが送られてきます。
私はホームページは自分で制作、管理できますし、マッチングサイトにはもう登録してますのでいりません。
メールフォームはお仕事の依頼と、個人の方からのご連絡用です。
宣伝メールはお断りいたします。
即、ゴミ箱行きですので無駄です。
新型コロナーー「このままでは手遅れに」iPS山中教授が強い危機感(20/04/02)
みなさんこれ見てください。
政府のお役人の言うことやテレビの煽り番組は信用できなくても、この方達の言う事は真面目に聞いた方がいいのではないかな。
https://www.youtube.com/watch?v=AWO-u28HhEQ
日本が取るべき新型コロナ対策について、山中伸弥氏が新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長・尾身茂氏に緊急インタビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=iE_g_StinjI
周りを見回してみても、日本はまだまだのんきに過ぎるようです。
おじいちゃん達、おばあちゃん達、マスクもしないで立ち話してます。
スーパーマーケットにもマスクしてない人がいっぱい来てます。普通に混み合ってます。
私も特売日にスーパーに行こうと思っていましたがやめます。(-_-;)
暑かった夏の勢いがだんだん衰え、翳っていく季節。
少し寂しいこの季節が私は好きだ。
こういう時は哀愁のある曲が聴きたくなる。
Otis Redding の The Dock Of The Bay とか
Steely dan の Deacon Blues とか
夕日を見ながら聴くといいですよ~。
とりあえず一度facebookやめます
元々あまり気分的に合わないメディアだと思っていました。
だいたい私はあまり自分の事を知られ過ぎるのを好みません。
別に知られて困る過去があるわけでは無いですが、好みから自分の位置から人付き合いの範囲までなぜこんなに表示されてしまうのかと。
よほど用心して制限しまくっていないと知らないうちに何もかも人から見えてしまうんですね。
それにあの「お友達が待っています」とか「知り合いかも」っていうのが大嫌いなのです。
お知らせ機能としては便利なんですけどね。
不愉快な事の方が多くてどうもこの頃ストレスを感じます。
それに私の年代だとfacebookやっていない友人の方が多いです。
メールもやらないって人もたまにいます。
facebookをやっているとどうしても毎日のように開けることになって、そうするとそっちに時間を取られてやらない人とのつきあいがおろそかになったり。
おまけに実際に怖いアプリもあるという話。
まあそれについてはfacebookに限りませんが、本名の登録なのでなおさら気になります。
私にはわけのわからない世界で対処できないうちに迷惑かけるのもイヤなので、ちょうど良いきっかけだと思って一度クリアすることにしました。
またいろんなサイトを見られないとか、あまり不便を感じたら登録し直すかもしれませんが。
ここで「友達」申請していた方はほとんど私のメールアドレスご存じだと思いますし、わからない時はブログのメールフォームからご連絡下さい。
ブログの方はこれからも見て下さいね。
テーマ:インターネット│ジャンル:コンピュータ
未分類
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2015/06/18(木)17:28
お騒がせしました
自分のホームページが「既知の詐欺サイトです」と表示されたのはどうやらうちのパソコンだけらしいです。
セキュリティソフトと相性が悪かったせいで詐欺サイト扱いにされてしまったようです。
今は無事にみられます。
おさわがせしました。
パソコンが壊れそうなので
まだなんとか使えていますが、いつおだぶつになるかわかりません。
必要最小限のことだけしかしていないので、ブログの更新もあまりできませんが本人は普通に暮らしていますのでご心配なく。
はやくなんとかしたいのですがハード面はつれあいの領分ですので私はできません。
今急ぎの仕事をかかえていて何もやってくれません。
しばらくこのような状態が続くと思いますがあしからず。
大原はだか祭り21 祭り本番です
昨日、今日は祭り本番でした。
昨日はいい天気だったんですが、今日は途中から雨で
大別れの頃から吹き降りになり、寒くてみこしの人達は大変。
今が一番雨がひどいですが、小やみになったらまた明け方までやるのでしょうか?
バテバテなので写真などはまた後ほど
普通携帯用のページリンク
プロフィール
Author:manago
はじめましてmanagoです。
日本画や絵本を描いています。
ブログの始まりは田舎日記でした。カテゴリー「旧ブログ田舎日記」を古いもの(2008年6月5日)から順に読んでください。
右列の「リンク」 minamiHP からホームページ に飛べます
最近の記事
- 養老渓谷へ紅葉狩り (11/30)
- 絵本一部値上げのお知らせ (11/26)
- 12月もー御朱印帳にもできる和綴じノート作り (11/25)
- 2024年版カレンダーのお知らせ (11/04)
- 御朱印帳にもできる和綴じノート作り (10/23)
- 大原はだか祭り53ー2023年大原の秋祭り 三社別れ (09/30)
- 大原はだか祭り52ー2023年大原の秋祭り (09/29)
- 庭がオクラの林になってしまった (09/28)
最近のトラックバック
最近のコメント
- manago:千葉県の台風15号 (09/16)
- YUKI:千葉県の台風15号 (09/16)
- manago:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/09)
- yoshi:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/07)
- manago:キョンとの遭遇 (08/31)
FC2カウンター