夏休みの研究にもーー御朱印帳にもできる和綴じノート作り
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2023/07/27(木)22:37
御朱印帳にできる和綴じノート作りー5月も開催
4月にも開催 御朱印帳にもできる和綴じノート作り
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2023/03/18(土)11:28
2023年版牽牛荘カレンダーのお知らせ
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2022/11/05(土)15:33
神保町での個展のお知らせ
- 2022年4月4日(月) ~ 5月8日(日)
- 場所:ギャラリー&カフェバークラインブルー 東京都千代田区神田神保町1-7 三光堂ビル2F
- 営業時間:12:00~24:00(月~土)まん防中は20:00まで 12:00~19:00(日/祝)
- 他に「猫の事務所」「猫の草紙」「ちきゅうとなっとう」
- 「ばっばのおはなし」これはいすみ市大原の高梨香代子さんが自分の子供の頃のこのあたりのくらしをお話にして、私が絵本に作りました。2017年に発行しましたが、ご本人がたくさん注文をとってくださって、手作り本のため注文をこなすのが大変だったのでまだ自分では発表していませんでした。展示の中では新作と言えるかもしれません。増田明美さんが紹介文を書いて、千葉日報と朝日新聞に紹介記事が載りました。
スマホから見ている方へ
右側にご連絡用のメールフォームのマークがあります。猫が製本をしているマークです。
カテゴリーもこの下で選べます。
そのもっと下にホームページへのリンクがあります。
ご連絡はこちらから
ブログの絵本のページ
テーマ:ブログ│ジャンル:ブログ
お知らせ
| トラックバック(0)
│2021/12/13(月)10:49
2022年カレンダーのお知らせ
コロナだ選挙だと言っているうちにもう暮れが近づいて来ました。皆様ご無事にお過ごしでしょうか?
来年のカレンダーのお知らせです。
1・2月 寒い日
3・4月 スイートピー
5・6月 カキツバタとキハナショウブ
7・8月 スケッチのお供
9・10月 タマゴタケとどんぐり
11・12月 手のひらの宝物
大きさ18cm×24cm 壁掛け式 2ヶ月めくり
一冊¥2000 3冊¥5600 4冊¥7500 5冊¥9400
送料\140~\360位の間。
お届けは11月下旬~12月半ばになります。
來年は猫カレンダーはお休みですが、どうぞよろしくお願いします。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2021/11/22(月)21:07
御朱印帳にも使えるノート作りー 1日体験教室のお知らせ
上の画像は以前のワークショップの時の画像なので、形や色は少し違いますのでご了承ください。
自分で製本~表紙のデザインを体験。
御朱印帳にも使えるオリジナルノートを作ります。
表紙は製本用のクロスでちょっと贅沢に(濃紺とえんじ色の2種類)他の色は紙の表紙も選べます。
模様は和紙や千代紙を切り抜いて自分でデザイン。こちらで用意した猫や犬などの型を使う事もできます。
サイズ:11cm×16cm 32ページ(見開き16ページ)
とき; 2021年 10月10日 11:00 ~ 13:00 14:00 ~ 16:00 のどちらかお選びください。
ところ: いすみレンタルスペースNARUSEーー民芸品店「北土舎」の奥
受講料: 材料費込み¥3500
ご連絡は、場所や時間などは北土舎へ
内容のお問い合わせはこのブログの右上、猫マークからメールで講師へお願いします。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| トラックバック(0)
│2021/09/18(土)10:49
絵本「ちきゅうとなっとう」のネット販売
YOMOでの表紙
以前ブログで紹介したり、個展でも見ていただいた絵本「ちきゅうとなっとう」ですが
このたびYOMOという絵本サイトに登録してみました。
普通の出版社と違って自分でデータ入稿しないといけないのでなかなか大変でした。
まだ一冊だけですがいずれいくつかアップしようと思っています。
手作り本よりも安く、小さなお子さんが見るのには丈夫で良いかもしれません。
YOMOに登録すれば一度だけ最後のページまで試し読みできます。
ぜひ一度YOMOサイトに見に行ってください。
登録しなくても5ページ目までは見られますし、サイトに登録だけなら無料です。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2021/09/16(木)19:51
2021NAJA「猫展」始まりました
会場の様子
絵画、立体の物、版画、絵はがき、絵本などなどありますので、猫の好きな方はお出かけください。
猫の絵本2冊紹介
NAJAの「猫展」のお知らせ
ぎりぎりになりましたが、土気のCafeギャラリーNAJAにて、「猫展」開催されます
緊急事態宣言の出された中、お店の方も開催するかどうかという瀬戸際でしたのでお知らせが遅くなりました
1月29日(金)~3月3日まで
場所:土気のCafeギャラリーNAJAにて
木曜日定休 am11:00 ~ PM7:00 (今は6:00かもしれません。お確かめください)
電話: 043-205-8817 NAJAホームページ
期間が長いので、空いた日を選んでお運びいただければ幸いです。
2121年カレンダーのお知らせ
大変遅くなりましたが、来年のカレンダーのお知らせです
1・2月 戸棚の中
3・4月 枝の向こうの風景
5・6月 梅もぎ
7・8月 ほおずき籠
9・10月 あかまんまの籠
11・12月 柿の紅葉
大きさ18cm×24cm 壁掛け式 2ヶ月めくり
一冊¥1900 3冊¥5400 4冊¥7200 5冊¥9000
送料\140~\360位の間。
お届けは12月初旬~半ばになりますがどうぞよろしくお願いします。
「猫のいる風景カレンダー」は完成までもう少しお待ちください。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2020/11/24(火)23:08
夏と初夏のはがき
新型コロナのニュースが毎日上がっていますが皆様ご無事でしょうか?
私はいまのところ大丈夫です。
夏のはがきと、ちょっと前のですが今の季節にも出せるはがきをご案内します。
取り合わせ自由で 1枚¥150、 5枚¥700、 7枚¥950 送料はだいたい¥200前後です
どうぞよろしくお願いします。
テーマ:アート・デザイン│ジャンル:学問・文化・芸術
お知らせ
| コメント(0) | トラックバック(0)
│2020/05/28(木)22:12
個展延期のお知らせ
プロフィール
Author:manago
はじめましてmanagoです。
日本画や絵本を描いています。
ブログの始まりは田舎日記でした。カテゴリー「旧ブログ田舎日記」を古いもの(2008年6月5日)から順に読んでください。
右列の「リンク」 minamiHP からホームページ に飛べます
最近の記事
- 大原はだか祭り53ー2023年大原の秋祭り 三社別れ (09/30)
- 大原はだか祭り52ー2023年大原の秋祭り (09/29)
- 庭がオクラの林になってしまった (09/28)
- 大原はだか祭り51-9月23日ーお祭り当日です (09/23)
- 大原はだか祭り50 ーー祭りの準備整いーー (09/21)
- 大原はだか祭り49ーー祭りハンドブックを作りましたーー (09/12)
- 房総半島直撃台風 大雨 (09/10)
- 9月の製本教室(御朱印帳にもできる和綴じノート作り)はお休みです (08/24)
最近のトラックバック
最近のコメント
- manago:千葉県の台風15号 (09/16)
- YUKI:千葉県の台風15号 (09/16)
- manago:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/09)
- yoshi:大原はだか祭り24 今年の感想2014年9月25日 (10/07)
- manago:キョンとの遭遇 (08/31)
FC2カウンター